2011年12月29日

阿弥陀サンバ 東北で兄弟サンバ誕生の日が来る!


東北大震災の復興支援をされている北海道の渡辺さん

阪神淡路大震災の教絵訓を聞きに神戸と明石にこられていました。

これから仮設住宅のみなさんの心のケアに勤められるそうです。

そんな中 手作りの阿弥陀サンバに凄く興味をもっていただきました。

北海道の大工の友達に早速 作ってもらう意欲満々です。 言葉を書いたり絵を描いたりオリジナル

サンバを作り 皆さんのところに届くといいですね。

私たちはサンバで遊ぶ方法を、東北に伝えに行くことになりました。 


日時は決まっていませんが、そのための支援コンサートを企画しようと 朝に連絡をいただきました。

阿弥陀さんばと東北兄弟サンバ誕生の日が楽しみになりました。

震災当初から願っていたことが叶うことになりました。本当にうれしいです。
  


Posted by おきょう  at 13:59Comments(0)阿弥陀三板

2011年06月15日

顔晴ろうサンバ展示会




5月29日顔晴ろうにっぼんサンバの展示会の様子です。
神戸新聞の掲載から沖縄の方(古波津さん)とご縁が出来ました。

「 亡くなられた方とも手を繋いでいて欲しい」という 子どもたちの願いのこもったサンバが
三個沖縄にも届きました。

八重尾雄大さん(ピアニスト)が東北にも三個持って行ってくださり、
48個全国にひろがりました。
  


Posted by おきょう  at 20:31Comments(0)阿弥陀三板

2009年02月28日

阿弥陀サンバ可愛く完成

嬉しいな
阿弥陀町の竹で阿弥陀町の工房で阿弥陀町の女性と阿弥陀町の男性で作り上げた。未来のコミュニケーション楽器。阿弥陀サンバ。姫路別所婦人会さんへお嫁要りです。どうか可愛がってやって末永くご愛用ください。1238
〓OKYOU〓
  


Posted by おきょう  at 16:52Comments(2)阿弥陀三板