2011年10月15日

グループ名 「音音音音」 (ねぇねぇおとおと)


≪ニッケパークタウンにてライブ:撮影:Ma!!≫

三線とジャンベでいろんな沖縄曲を演奏してきました。

シンプルな楽器どうしなので 音を組み合わせて模索中です。

路上での練習で沖縄古典民謡にジャンベを乗せる試みをしてみました。

難しいのはリズム。何回も何回も繰り返して 息を掴んでいきます。

完成には時間と回数しかないですね。


古典の民謡をいち早く掴んで弾くのは ピアノの八重尾雄太さん。

古典の心を掴んでしまっています。
(トゥバラーマ大会にピアノ部門造って優勝させたいくらい素晴しいです。)

古典民謡の「トヴァラーマ」をピアノとジャンベでやれたら、最高に面白い芸術です。


音音音音は八重山古典民謡をベースに何か作り上げてみたいです。

「経文」のようなリズムに三線とジャンベで 練って作り上げられたらきっと凄い!!

ここでしか聴けない音楽を造りあげてみたいです。  


Posted by おきょう  at 19:42Comments(0)ライブ